トピックス

活動

  • 心理学コース
  • 人間環境文化論専攻

時事ネタに飛びついて、データを取る:兵庫県知事選調査

大薗 博記

メインの研究(協力関係の形成)とは別に、色々と時事ネタに飛びついて、その都度思いついたアイディアでアンケート調査を行い、データ分析をしています。

2024年11月の兵庫県知事選での人々の態度に興味を持ち、データを取って、結果をnoteにアップしました。南日本新聞(2024年12月14日)毎日新聞(2024年12月26日)の記事で研究が紹介されました。

 

論理的思考能力と斎藤氏への評価の相関(詳細はnoteの記事をご参照ください)

データは公開されており、どなたでもアクセスしていろいろな切り口から分析することができます。

今後も興味深いトピックが生じたら、色々データを取っていきたいと思っています。実は、すでに2025年1月ごろに大きな話題となった、フジテレビを巡る問題についても、すでにアンケート調査を実施しています。近いうちに、分析結果を報告したいです。

この記事を書いた人

大薗 博記

法文学部人文学科心理学コース / 大学院人文社会科学研究科・准教授、博士(教育学)。社会心理学、実験社会科学が専門で、特に協力関係の形成について研究しています。
手品が趣味で、手品関連の研究も少しだけやっています。
研究業績は、こちらから。
https://researchmap.jp/hiroki_ozono

この人が書いた記事をもっと読む